流れ星は普通の日でも見ることができるようですが、 発生確率が低く、 効率的に流れ星を見つけることは難しいです。 そんな流れ星を大量に見ることができるのは、 流星群の日です。 たぬきちやしずえのアナウンスや、 住民との会話をチェックし、 流星群の日かどうかを確認しましょう。 流れ星が発生するタイミングは19時から? 音がしたら空を見上げよう! 流れ星が発生するのは、 19時から4時59分までの間のようです。 流れ星が見える日の19時以降になると、 フーコが島に現れるので、 話しかけてほしのレシピをゲットしておきましょう。 Rスティックを使って空を見上げ、 流れ星が見えたらAボタンを押して願い事 お祈り をしましょう。 流れ星が出るときには音がするため、 音を出してプレイしていれば、 ゲーム中の他のことをしながらでも 流れ星を見ることができます。 流れ星をみてお祈りをした回数だけ 翌日ほしのかけらを回収できます。 流れ星にお祈りの翌日に海岸でほしのかけらをゲット! 流れ星にお祈りした翌日に、 海岸へいくと、 ほしのかけらが落ちています。 回収してフーコにもらったレシピに使いましょう。 ほしのかけらが一度に出現するのは10個までですが、 建物に出入りすることで最大20個発見できます。 あつ森の流れ星の見方まとめ あつまれどうぶつの森の流れ星の見方をまとめます。
次のほしのかけらとは? あつ森では、流れ星に祈ることで、翌日にほしのかけらというアイテムが海岸に出現します。 こちらがそのほしのかけら。 個数はランダムで海岸に出現します。 おおよそ 1日で3〜7個程度が平均の様子。 流星群イベントとは? 流れ星がかなりの頻度で、連続して降り注ぐ夜のイベントです。 時間帯は21時〜朝4時まで。 右スティックでカメラを上に向けた状態で、かつ星が流れた瞬間にAボタンを押すことで流れ星に祈ることができます! 流れ星に祈る数が多いと出現するほしのかけらが増える!? SNSでは、祈る数と現れるほしのかけらの関係性が議論されています。 実際のところ、祈る数とかけらの出現数の因果関係はどうなっているのでしょうか? 一晩中、200回祈ってみた結果! 200回祈ることでマイルが貰えるということもあり、まずは2時間ほどかけて200回祈り続けました。 そして、まずはその日の朝5時。 収穫としては、以下の通りでした。 あれ?まだほしのかけらが落ちてる… 最終的に翌日に拾えた個数はこちら。 確かにななさん自身も日付を跨いで祈り続けたので、そのおかげで星のかけらが2日連続で拾えたのかも? また、祈った回数と報酬は特に関係ない様子。 0時前に1回、0時過ぎにもう1回祈るのがいいのでは無いでしょうか? まとめ いかがでしたか? 今回の新要素でもある流星群。 まだまだ未検証のところも多いです。 とりあえず流星群イベントは日を跨いで祈ってみてはいかがでしょうか? それでは、素敵なあつ森ライフを!.
次のただ流星群の夜であっただけでは翌日にほしのかけらを入手できない。 願い事をする必要がある。 そのやり方を説明するよ。 流れぼしに願いごとをする方法(くわしく) (1)流星群が降ってきたときだけ「ほしのかけら」など「~のかけら」をゲットできる。 これならその日の夜はまちがいなく夜(夜7~8時くらいから?)に流星群が観測できる日だよ。 基本的にはずっと晴れの日。 お願いの数が多ければ翌朝「ほしのかけら」の数が増えるみたい。 流れ星にお願いをするときにできること その他 Rスティックボタンで夜空を見上げれば、島のどの場所からでも願い事ができる 夜空が見上げている状態なら、星が流れてきたらAボタンで願い事をどの地点からでもできるよ。 通信中でも、いっしょに各自で願い事ができる 通信中に相手の島が流星群の夜になったなら、自分の島のときと同じくどの地点からでも願い事ができるよ。 ちなみに、通信でおでかけしているほうのプレーヤーは、同じ流れ星に対してワンテンポ遅れて願い事をするよ。 ちょっと面白いから、通信中ならぜひみんなで並んでAボタンのお願い事を一緒にしてみよう! しばらく時間がたつとまた流星群が見られる 次々に流星群が見られる時間帯もあれば、ぴたりと流星群がまったく見られないときもある。 しばらく時間をおくと流れ星が見られるようになる。 時間の差があるかもしれないが、一晩中流星群はあるみたい。 果てしなくお願い事ができる 最大何個まで翌日かけらを拾えるか不明だけれど、夜に流星群に願い事を何百回でもすることはできるよ。 ほしのかけら 一覧 名前 販売価格 (自分の島) 買取価格 入手条件 参考 ほしのかけら 非売品 - ながれぼしにAボタンでお願いする 黄色い星型 流星群の夜の翌日 浜辺で拾う おおきなほしのかけら 非売品 - ながれぼしにAボタンでお願いする 白く大きめな星型 流星群の夜の翌日 浜辺で拾う おひつじざのかけら 非売品 - ながれぼしにAボタンでお願いする 白い星型 流星群の夜の翌日 浜辺で拾う おうしざのかけら 非売品 - ながれぼしにAボタンでお願いする 緑色の星型 流星群の夜の翌日 浜辺で拾う フーコから星座にまつわるDIYレシピがもらえるよ 流星群の夜には、博物館長のフータの妹フーコがプレーヤーの島に来訪していることが多い。 はなしかけるとDIYレシピを1枚くれる。 もらい忘れないようにしよう。 フーコからもらうDIYレシピの特徴 「アリエスのもくば」「スターなステッキ」など。 DIYの材料になるのは、ほしのかけらなど「かけら」系アイテムを使うDIYレシピが多い。 レアなアイテムもDIYの材料で使うよ 流星群の夜には星に祈りをささげるだけでなく、フーコを探すのもいいね。 きんこうせきをつかっていたり、ちょっとDIY作成難易度は高めかも。 少ししかとれないアイテムは前もってストックしておこう。 フーコからもらうDIYレシピ 一覧 名前 販売価格 (自分の島) 買取価格 DIY材料 入手条件 参考 アリエスのもくば 非売品 - ・ほしのかけら(3個) ・おひつじざのかけら(2個) ・きんこうせき(1個) ・いし(5個) からもらう 1. 本当かどうかは……??.
次の