ただ期限内で手続きが完了せず 破断となってしまい、そもまま マンUと4年契約を交わしました。 マンUでは2013-14年シーズンから 3年連続チームのシーズンMVP受賞。 2016-17年にはプレミアリーグの ベスト11に選出され絶対的守護神。 総合値91でノイアーを超える最強のGKです。 ウイイレアプリでは、 ブラックの 総合値88です。 1 ノイアー(91) No. 2 ブッフォン(89)に 続く3番手のゴールキーパー。 総合力88のゴールキーパーは、 オブラク、クルトワもいます。 ・192 身長 ・80 ボディバランス ・76 ジャンプ 192cmの身長とジャンプで 高さで負けることは皆無です。 フィジカルも強く安定感抜群。 ・7 コンディション安定度 コンディション安定度7で 常にチーム守護神として君臨。 おすすめはこちらの2枚スカウトです。 ・在籍クラブ :マンレッド ・優れている能力:クリアリング 嬉しい嬉しい2枚での確定。 ただ星5なので2枚でも高く、 40万(400k)GP掛かりました。 ・マンレッド:30万(300k)GP ・クリアリング:10万(100k)GP ドンナルンマ(5万GP)の8倍。 でもそれだけの価値はあるかな。 ウイイレはGKの重要性が高く、 セーブが勝敗を分けることが とても多くあります。 まとめ 最後にまとめ。 デヘア選手のスカウトは 2枚で確定にも関わらず、 その価格は40万GPでした。 ただセービングも凄く、 いつも助けられてます。 キーパーはオートなのが 素晴らしく嬉しいという ヘタレプレイヤーの心の声。 笑 黒玉GKをスカウトするなら デヘア選手がおすすめです。 ノイアーやブッフォンは、 2枚確定がないのでもっと高く、 クルトワも同じく3枚確定です。 そのため、トータルコストは デヘアが一番安いでしょう。 唯一オブラクが2枚確定ですが、 デヘアと比較するとこんな感じ。 守備的GKはオブラク。 自身のプレイスタイルに合わせて スカウトすると良いと思います。 黒玉GKをスカウトするなら デヘアかオブラクがおすすめ。
次のGPとは? GP=ゲーム内ポイントのことを指します。 キャンペーンやらイベント報酬、試合後報酬など、基本的にはウイイレをプレイすることでGPを貯めることが可能です。 GPの使い道としては、 ・選手の契約を延長する ・新しい監督と契約する ・ガチャを引く などがおすすめ。 コインとは? コイン=ゲーム内通貨のことを指します。 課金してコインをチャージしたり、ログインボーナス・期間限定のログインキャンペーン・アチーブメントをこなすなどで獲得することが出来ます。 コインの使い道のおすすめはただ1つ FPガチャを引くこと もうとにかくこれに尽きます。 監督の獲得やFPガチャ以外のガチャにコインを使うことも可能ですが、 絶対にFPガチャ一択です。 FPガチャというコイン専用のガチャは、優秀な選手を高確率で獲得できるためです。 無課金で即戦力の選手を獲得できる最高のガチャなのがFPガチャになります。 FPガチャとは? ウイイレアプリ2019を遊ぶ上で大事な専門用語があります。 それが FPガチャ。 2019にて新搭載されたこのFPガチャはウイイレアプリ2019で最も重要かつ楽しみなポイントとなっています。 何故かというと、 最も強い選手を手に入れやすいガチャがFPガチャのため。 FPは Featured Player(フィーチャードプレイヤー:注目選手)の頭文字。 FPガチャの特徴 FPガチャは毎週更新される 期間限定のガチャになります。 そのため、過去に収録されたFPを新規の方がGETすることは出来ません。 例えば、FPロナウドというウイイレ最強キャラが2019年2月に登場しました。 FPロナウドは現状ではGETできず、今後の期間限定ガチャで再登場するのをただ待つことしか出来ません。 MEMOPlayer Of The Week=今週の(注目)選手 現実世界で活躍した選手がPOTWに収録されるのがPOTWの特徴です。 例えば、メッシが現実世界でハットトリックした場合、その週のメンテナンス明けにPOTW:Worldwide(日付)に収録される可能性が高いです。 POTWに選出された場合、通常のメッシよりも能力値がやや底上げされて登場することになります。 通常のメッシよりも強い特別版メッシのようなもの。 Club Selectionについて Club Selection(=クラブセレクション)は特定のクラブをピックアップしたFPガチャになります。 例えば、現実世界でミラノダービー(インテル対ミラン)が行わる週にて、 ・インテルの選手だけが獲得できるFPガチャ ・ミランの選手だけが獲得できるFPガチャ この2つが開催されます。 より詳しいFPガチャの説明は過去記事よりご覧下さい。 関連記事 また、もう1つFPガチャの大きな欠点があります。 それがウイイレアプリ2019で入手したFPはウイイレアプリ2019でのみ使用可能という点。 FPはウイイレアプリ2020には引き継げないというのが公式の注意書きになります。 しかし、ウイイレアプリ2019でFPを獲得しても、ウイイレアプリ2019でのみの使用となるというのがFPのデメリットになります。 言うならば、次回作までのレンタル選手のような扱いですね。 FPではない通常選手が引き継げるかどうかはまだ公式発表されていませんが、例年通りだと通常選手は引き継げる可能性があります。 2019年10月追記:FPについての引継ぎが公式発表されました。 監督はマネジメントが高い有名監督をGPで獲得するのがおすすめ ウイイレアプリでは好きな監督を獲得可能。 マネジメントが高い監督ほど獲得にお金がかかります。 しかし、 マネジメントが高い監督ほどおすすめです。 理由はマネジメントの数値は選手を同時にスカッドに入れられる目安になるため。 今作はFPガチャにて黒玉選手を簡単に獲得できるため、選手の合計コストは大きくなりがち。 なので、FP選手をたくさん同時に使うためにもマネジメントの高い監督を選択するのが良いでしょう。 以下、監督のマネジメントと選手の合計コストについての解説です。 マネジメントとコストの関係 スカッド内の選手の合計コストが監督のマネジメントを超えないようにスカッドを組まなければなりません。 ・監督にはマネジメント ・選手にはコスト という数値が存在します。 マネジメントとコストの数値はその監督や選手の出来の良さで決まります。 良い監督ほどマネジメント能力が高く、安い監督ほどマネジメント能力が低くなります。 良い選手ほどコストが高く、能力値が低い選手ほどコストが低くなります。 コストが565もあると、スタメン全て黒玉選手で構成することも可能です。 しかし、初めて獲得した監督はマネジメントが200~300ぐらいとなっており、その数値ではコストオーバーとなってしまう可能性があります。 コストをオーバーすると、チームスピリットが大きく下がり勝敗に大きく影響してきます。 実際に低スピリットで試合に出てみるとわかりますが、非常に操作しづらいです。 監督のマネジメントと選手のコストには密接な関係があるので注意しましょう。 オークション制度は利用しなくてもOK ウイイレにはオークションという制度があります。 このオークションではスカウトをGPで落札することが可能です。 これはPS4版の画像です こんな感じで、「特定の選手をピンポイントで狙いたい」時に利用するのがオークション制度。 ただ、今作はFPガチャで強い選手が簡単に手に入るので、 オークションは特に利用しなくても全然OK。 「どうしてもこの選手を獲得してウイイレで使ってみたい」という場合などに利用すると良いでしょう。 この記事の後に読んで欲しい記事まとめ ここまでウイイレアプリの基本事項を重要な点に縛ってまとめました。 ただ、まだまだ説明できていない要素や紹介したいことなどがたくさんあります。
次のガンガンにSimを回せ Simを回しまくったものがウイイレアプリを制する。 まずはこの Sim回しについて解説していきましょう。 Sim回しとはコンピューター操作で試合を完結させてもらう行為。 すなわちプレイヤーが操作することなく試合が終わりGPとスカウトが入ってくるっていうシステムです。 Sim回しの基本はシーズンマッチにあります。 シーズンマッチをどんどんとこなしていけば自然とGPがザックザクといった感じでしょうか。 スポンサーリンク Sim回しの際の注意点 Sim回しの際に注意しなければいけないことがいくつかあります。 選手起用について 選手は能力に比例して10試合終わったあとの契約延長の際に支払われるGPが変わってきます。 ずっとSim回せっていってるけどどのくらいGPもらえるの? はい解説していきます。 シーズンマッチは10試合行った結果で昇格、残留、降格と決められ報酬額が変わってきます。 はじめはサクサクと昇格するのでGPは貯まりやすいのですがレベルがあがるにつれて昇格までの勝ち点は増えていくのです。 報酬額一覧 昇格 22000GP 残留 14000GP 降格 8000GP 昇格はかなりおいしいですね。 もう少しでガチャが1回無料で回せちゃう!! 今のわたしは? こうなるとなかなか昇格は難しく残留を目指してます、、、涙。 Sim回しのコツ 学生 忙しいひと向け 自分で操作をすることがないSim戦。 勝手に時間が進んでくれるので勉強の合間、作業の片手間にBGMとして試合を聞き流しながら行うことができます。 知らない間にGPがたまっている。 嬉しい限りです。 ガッツリ自分で操作したい場合は休みの日やちょっと休憩したいときだけであとはSimに任せてしまいましょう。 学生や忙しいひとでも確実にGPは稼げるので課金する必要は一切ありません。 スポンサーリンク まとめ GP稼ぎの流れはつかめたでしょうか? Sim回しを制するものがウイイレを制す。 Sim回しをしてGPを為、私みたいにピンポイントで欲しい選手をガチャ全部回すまでのGPを貯めてもよし、欲しいスカウトを獲得して確実に選手をGETしてもよし、監督を獲得してもよしと何でもGPで解決しちゃいましょう。
次の