こんにちはガリガリです。 発売から約1ヶ月経った。 吸いごたえがグロープロから格段にアップし、それなりに人気も出てるかと思われます。 さて、皆さんはこのグローハイパー、おいくらで購入されたのでしょうか? 私はコンビニで定価(3980円)で買いましたよ。 ところが! まだ発売されて間もないのに、なんと! 2,000円オフの1,980円になる半額キャンペーンを開始! (どうせ据え置きでしょ) いいかげんにしろ!!! ハイパーは4月15日発売だから最速値下げじゃないですか・・。 それに2,000円オフは3月の値下げ方法とほとんど同じ。 ちょっとだけ待ってれば安く買えたのに!!! もしかしたら、が6月1日から 1,480円になるから、意識してるのかもしれませんね。 アイコスだけは不動(笑).
次のglo hyper グローハイパー のフレーバー 現在、発売されているグローハイパーのフレーバーは6種類。 なお、グローとはスティックの口径が違うので グロー製品とグローハイパー製品とで互換性はありません。 グローハイパーを試してみた さっそくですが、グローハイパーを試してみます。 開封すると、内容物はいたってシンプル。 glo hyper グローハイパー 本体• 充電ケーブルとACアダプタ• クリーニングブラシ• 説明書• 保証書 なお、充電ケーブルはType-Cとなります。 最近、発売される機種のほとんどがType-Cに対応していますね。 なお、購入直後はグローハイパー本体が充電されてないので、充電する必要があります。 所要時間90分• フリーズメンソールからお試し 充電が完了したのでさっそく喫煙開始。 記念すべき1本目はフリーズメンソールをチョイス。 アイコスとほぼ同じ口径ですが、長さが違いますね。 グローハイパーの方が長い作りになっています。 フィルター部分の作りも固めに作られています。 本体の蓋をスライドさせ、タバコスティックを差し込み電源オン。 ブルっと本体が振動すれば加熱開始の合図。 もう一度、振動すれ喫煙OKの合図です。 キック感は従来より大幅にアップ 初めての一口目で驚きました。 確かに喫味・キック感が大幅にアップしています。 フリーズメンソールはミントの清涼感がガツンときました。 タバコにあまりキック感を求めない筆者ですが、この吸いごたえは満足です。 グローではなんとなく物足りないと感じていた人にはぜひグローハイパーをおすすめします。 ブリリアントベリーもお試し 次にフルーツ系フレーバーのブリリアントベリーも試してみます。 グローの時からブルーベリー系のフレーバーは好みでしたので、グローハイパーでも期待大。 いやー、ブリリアントベリーも美味しいですね。 ただ、キック感が強くなっているせいかメンソールの清涼感が強いようにも感じます。 グローハイパーはメンソール系・フルーツ系のフレーバーが充実しているので、自分好みのフレーバーを色々試すのも楽しみの1つかなと思います。 ブーストモードも試してみる 最後にブーストモードも試してみます。 ブーストモードというのは、タバコスティックを高温・高速加熱するもの。 高温度で加熱することで、タバコの喫味が増します。 ただし、ブーストモード使用時はバッテリーの関係で喫煙時間が短くなってしまうので、この辺はトレードオフといった感じでしょうか。 ブーストモード使用には電源ボタンを5秒間長押しします。 通常モードは3秒 3秒目で振動し、5秒目でもう一度振動するとブーストモードになります。 次はテラコッタタバコで試してみました。 加熱温度が上がることでキック感・喫味がかなりアップしますね。 この辺は完全に好みが分かれると思います。 筆者はダラダラ吸う方が好みなので、通常モードで十分かなと感じました。 glo hyper グローハイパー で気になった点 実際にグローハイパーを試してみた感想は概ね満足です。 ただ、いくつか気になる点もあったのであわせて紹介します。 喫煙中の本体が熱い 加熱式タバコの宿命とも言えますが、使用中の本体はけっこうな熱さになります。 従来のグローはアルミ削り出しのような素材でしたが、グローハイパーはアイコスと同じような素材。 熱伝導は低いと思いましたが、使用中は手の平でけっこうな熱さを感じます。 もちろん火傷するほどではないですが ブーストモードを使用するとさらに本体は熱くなります。 一応、連続使用はできるのですが少し時間を置いて使用することをおすすめします。 味わいが落ちる もう1つ気になった点は味わいが吸い始めと吸い終わりで違うこと。 吸い始めはフレーバー本来のタバコ葉の旨み、メンソールの刺激がダイレクトに届きますが吸い終わりの方になると味わいが薄くなります。 最初から最後まで一定した味わいはグローハイパーのような加熱式タバコでは難しいのかもしれません。 グローハイパーのタバコスティックはフィルター部分の紙が分厚く設計されていますが、吸い終わりになると紙の味が目立ってくるのが気になりました。 glo hyper グローハイパー のスペック グローハイパーの価格や重さ、スペックを下記にまとめます。 グローハイパーの価格 価格は3980円ですが、キャンペーンを利用することで1980円で購入することができます。 グローは新製品発売後はよくキャンペーンを行うので、こうしたキャンペーンを利用することを強くおすすめします。 現状のキャンペーンは2020年5月18日〜2020年6月21日までですが、過去のキャンペーンを鑑みるに今後も値下げキャンペーンは大いにあると予想されます。 グローハイパーの保証期間 グロー製品自体、あまり故障をする機種でもありませんが最長で1年の保証が付いてきます。 標準で6ヶ月の保証期間。 製品登録をすることで1年まで伸長されます。 特に理由がなければ製品登録をして1年の保証を受けた方が良いでしょう。 なお、グローストアやオンラインショップで購入した際は自動で製品登録がされます。 コンビニやタバコショップで購入した時は別途、手続きしましょう。 アイコスのタバコスティックは使えるのか? 完全に筆者の個人的な疑問でしたが、グローハイパーが発売されたらアイコスのヒートスティックも試してたいと思っていました。 結論を言うと、問題なく吸えました。 ただ、それぞれのスティックの設計の違いから異なる部分もあります。 詳しくは以下の記事で紹介しますが、非公式の使い方なので使用は自己責任となります。 まとめ 新製品のグローハイパーを試したみた感想を紹介しました。 アイコスと同じ口径のタバコスティックなので、アイコスキラーとなりえるのか?という点は未知数です。 まだ発売されたばかりでフレーバーの種類が少ないこともありますが、今後の展開に期待です。 本体価格がアイコスより安いのも魅力ですね。 そして、喫味がかなりアップしています。 グローに物足りなさを感じていた人にはおすすめしたい製品です。 ぜひ参考にしてみてください。 【関連記事】.
次のglo hyper グローハイパー のフレーバー 現在、発売されているグローハイパーのフレーバーは6種類。 なお、グローとはスティックの口径が違うので グロー製品とグローハイパー製品とで互換性はありません。 グローハイパーを試してみた さっそくですが、グローハイパーを試してみます。 開封すると、内容物はいたってシンプル。 glo hyper グローハイパー 本体• 充電ケーブルとACアダプタ• クリーニングブラシ• 説明書• 保証書 なお、充電ケーブルはType-Cとなります。 最近、発売される機種のほとんどがType-Cに対応していますね。 なお、購入直後はグローハイパー本体が充電されてないので、充電する必要があります。 所要時間90分• フリーズメンソールからお試し 充電が完了したのでさっそく喫煙開始。 記念すべき1本目はフリーズメンソールをチョイス。 アイコスとほぼ同じ口径ですが、長さが違いますね。 グローハイパーの方が長い作りになっています。 フィルター部分の作りも固めに作られています。 本体の蓋をスライドさせ、タバコスティックを差し込み電源オン。 ブルっと本体が振動すれば加熱開始の合図。 もう一度、振動すれ喫煙OKの合図です。 キック感は従来より大幅にアップ 初めての一口目で驚きました。 確かに喫味・キック感が大幅にアップしています。 フリーズメンソールはミントの清涼感がガツンときました。 タバコにあまりキック感を求めない筆者ですが、この吸いごたえは満足です。 グローではなんとなく物足りないと感じていた人にはぜひグローハイパーをおすすめします。 ブリリアントベリーもお試し 次にフルーツ系フレーバーのブリリアントベリーも試してみます。 グローの時からブルーベリー系のフレーバーは好みでしたので、グローハイパーでも期待大。 いやー、ブリリアントベリーも美味しいですね。 ただ、キック感が強くなっているせいかメンソールの清涼感が強いようにも感じます。 グローハイパーはメンソール系・フルーツ系のフレーバーが充実しているので、自分好みのフレーバーを色々試すのも楽しみの1つかなと思います。 ブーストモードも試してみる 最後にブーストモードも試してみます。 ブーストモードというのは、タバコスティックを高温・高速加熱するもの。 高温度で加熱することで、タバコの喫味が増します。 ただし、ブーストモード使用時はバッテリーの関係で喫煙時間が短くなってしまうので、この辺はトレードオフといった感じでしょうか。 ブーストモード使用には電源ボタンを5秒間長押しします。 通常モードは3秒 3秒目で振動し、5秒目でもう一度振動するとブーストモードになります。 次はテラコッタタバコで試してみました。 加熱温度が上がることでキック感・喫味がかなりアップしますね。 この辺は完全に好みが分かれると思います。 筆者はダラダラ吸う方が好みなので、通常モードで十分かなと感じました。 glo hyper グローハイパー で気になった点 実際にグローハイパーを試してみた感想は概ね満足です。 ただ、いくつか気になる点もあったのであわせて紹介します。 喫煙中の本体が熱い 加熱式タバコの宿命とも言えますが、使用中の本体はけっこうな熱さになります。 従来のグローはアルミ削り出しのような素材でしたが、グローハイパーはアイコスと同じような素材。 熱伝導は低いと思いましたが、使用中は手の平でけっこうな熱さを感じます。 もちろん火傷するほどではないですが ブーストモードを使用するとさらに本体は熱くなります。 一応、連続使用はできるのですが少し時間を置いて使用することをおすすめします。 味わいが落ちる もう1つ気になった点は味わいが吸い始めと吸い終わりで違うこと。 吸い始めはフレーバー本来のタバコ葉の旨み、メンソールの刺激がダイレクトに届きますが吸い終わりの方になると味わいが薄くなります。 最初から最後まで一定した味わいはグローハイパーのような加熱式タバコでは難しいのかもしれません。 グローハイパーのタバコスティックはフィルター部分の紙が分厚く設計されていますが、吸い終わりになると紙の味が目立ってくるのが気になりました。 glo hyper グローハイパー のスペック グローハイパーの価格や重さ、スペックを下記にまとめます。 グローハイパーの価格 価格は3980円ですが、キャンペーンを利用することで1980円で購入することができます。 グローは新製品発売後はよくキャンペーンを行うので、こうしたキャンペーンを利用することを強くおすすめします。 現状のキャンペーンは2020年5月18日〜2020年6月21日までですが、過去のキャンペーンを鑑みるに今後も値下げキャンペーンは大いにあると予想されます。 グローハイパーの保証期間 グロー製品自体、あまり故障をする機種でもありませんが最長で1年の保証が付いてきます。 標準で6ヶ月の保証期間。 製品登録をすることで1年まで伸長されます。 特に理由がなければ製品登録をして1年の保証を受けた方が良いでしょう。 なお、グローストアやオンラインショップで購入した際は自動で製品登録がされます。 コンビニやタバコショップで購入した時は別途、手続きしましょう。 アイコスのタバコスティックは使えるのか? 完全に筆者の個人的な疑問でしたが、グローハイパーが発売されたらアイコスのヒートスティックも試してたいと思っていました。 結論を言うと、問題なく吸えました。 ただ、それぞれのスティックの設計の違いから異なる部分もあります。 詳しくは以下の記事で紹介しますが、非公式の使い方なので使用は自己責任となります。 まとめ 新製品のグローハイパーを試したみた感想を紹介しました。 アイコスと同じ口径のタバコスティックなので、アイコスキラーとなりえるのか?という点は未知数です。 まだ発売されたばかりでフレーバーの種類が少ないこともありますが、今後の展開に期待です。 本体価格がアイコスより安いのも魅力ですね。 そして、喫味がかなりアップしています。 グローに物足りなさを感じていた人にはおすすめしたい製品です。 ぜひ参考にしてみてください。 【関連記事】.
次の